CADスクール(個人・企業)
受講コース
以下の受講内容(各コース)の受講する時間について、以下のパターンがあります。
1日で受講:
ショートカットコースの6時間を1日で行います。午前3時間、午後3時間。受講に
あまり期間を掛けたくないという場合に利用される方にお勧めです
1週間内で受講:
全コースで1週間内に2〜3日、3〜4時間/回ほど受講します。月、水、金曜日に
受講、火、木曜日は復習、予習等自己学習時間を設けたい方にお勧めです
1ヶ月内で受講:
全コースで1ヶ月内に4回、週1回に3時間、計12時間で受講します。主に企業の
新人研修の一環として、他の研修と合わせ、予習、復習しながら受講させたい方に
お勧めです
受講内容 |
価 格 |
スタンダードコース
・受講期間:約1〜2ヶ月
・受講可能時間:9.6〜12時間
・受講教材:受講内容に応じて用意します(無い場合もあります)
・受講内容:1回目から順番にステップアップ、受講者レベルによって
進み方が変わります。
・使用するCAD: AutoCAD / IJCAD
※初めてAutoCADを覚えようとする方にお勧めです、企業の新人研修にどうですか?
|
\120,000円 (税別)
|
ミドルコース
・受講期間:約1〜2ヶ月
・受講可能時間:7.2〜9時間
・受講教材:受講内容に応じて用意します(無い場合もあります)
・受講内容:1回目から順番にステップアップ、受講者レベルによって
進み方が変わります。
・使用するCAD: AutoCAD / IJCAD
|
\100,000円 (税別)
|
ショートカットコース
・受講期間:約1〜2ヶ月
・受講可能時間:4.8〜6時間
・受講教材:受講内容に応じて用意します(無い場合もあります)
・受講内容:1回目から順番にステップアップ、受講者レベルによって
進み方が変わります。
・使用するCAD: AutoCAD / IJCAD
|
\70,000円 (税別)
|
※講習内容、場所、時期によって上記講習費のほか、諸経費等(10〜20%)が発生する場合があります。
※キャンセルは、前日(営業時間内)であれば可能ですが、当日ですと予約した時間分はキャンセルできません。
受講しなくても受講可能時間は消化されますのでご了承ください。
※延長を希望する場合、追加料金を払うことで可能です。
※コース受講中(12時間コースで8時間目)に受講者の希望で終了しても残り時間分の払い戻しは致しません。
※受講期間を過ぎた場合、受講していない時間が残っていても受講できなくなりますのでご注意ください。
≪講習に係わる諸事情
企業向けCAD講習の受付について
≫